セプテムプロダクツの社内システムとは?

セプテムプロダクツが「ネットワークビジネス」を行う理由とその魅力

セプテムプロダクツの会員制度では、ネットショッピングサイト等で頻繁に見かけるポイント制から、「メンバーのランクが上がったら育成手数料が支払われる」といったものまで、様々なシステムを採用しています。
「育成手数料」ということは、つまりセプテムプロダクツの会員制度にはランクやグループがあり、自分のグループに属する下位メンバーの成長に貢献すれば、その分特典が付与されるということでしょうか?
成果を出せば出すほど自分と仲間に特典があるなら、セプテムプロダクツを通じてその繋がりは強くなると考えられます。自身のやる気の底上げにも繋がるのと同時に、グループの士気も上がるでしょう。そうなればメンバー同士の協力体制も更に強固なものとなり、幅広いビジネス活動が可能になるのでは?

このように、人脈を活かしてビジネスを動かすシステムを「ネットワークビジネス」と言います。最近ではネットワークビジネスを取り入れる企業は多くあるようですが、それぞれに特徴あるシステムを導入して、独自のサービスを構築しているようです。

ここでは、セプテムプロダクツが「ネットワークビジネス」を行う理由を紐解くべく、会員制度の仕組みと特徴、これらの魅力などをまとめ、考察する目的で進めていきます。
それでは、まずは「セプテムプロダクツの会員制度の概要」を見ていきましょう。

セプテムプロダクツの会員制度の概要

上記したように、セプテムプロダクツでは「会員制度」を設け、商品購入やメンバーの育成に従いポイントを付与するといったシステムを運用しています。
個人がセプテムプロダクツの会員になるためには、第一に以下の手順を踏む必要があります。

~セプテムプロダクツの会員になるまでの流れ~
1.メンバーから説明を受ける
身近にいる友人や知人など、既にセプテムプロダクツの会員になっている者から直接商品やビジネスに関する説明を受けますが、この際必ず「セプテムメンバーズガイド」を受け取りましょう。
2.登録申請
説明を聞いた後会員登録を希望するのであれば、まず専用サイトからメールアドレスの登録をします。この時、必ず紹介者同席時に行うようにしましょう。次に登録したアドレス先に送信されたURLをクリック、必要事項を記入し、申請ボタンをクリックすれば、申請作業は完了です。
3.申請承認後
セプテムプロダクツ本部から送信された内容を確認、審査後、承認が下り無事に申請が通った場合、以下のものが発行されます。
・会員番号
・メンバーズキット
・メンバーズカード
メンバーズキッド・メンバーズカードの発行・受領が確認できた時点で会員登録作業は終了です。お疲れさまでした!

正式にセプテムプロダクツの会員になった後は、既存のシステムに従い活動を開始しますが、この場合、一般消費者とは異なるメリットが付与される点が会員の特徴です。

セプテムプロダクツの会員制度のメリットとは?

普段から頻繁に利用するブランドや店舗のメンバーに加入する目的のほとんどが「ポイント」ですよね。メンバー登録し、カードを受け取れば(最近はアプリのダウンロードが主流のようですが)、商品の購入ごとにポイントが付与され、その分を割引に充てることが出来るというのが、よくあるパターンでしょう。
セプテムプロダクツの会員制度でも、同じようにポイント制度を導入し、商品購入に貢献したメンバーに提供されているようです。・・・しかしこれだけでは、近所のスーパーやコンビニのサービスとよく似ているというだけで、セプテムプロダクツならではの「特別感」や「魅力」を感じることは出来ません。
一般人が会員になるために複雑な手続きを敢えて行う裏には、この特別感を味わいたいという感情が起因として潜んでいるものでは?
以上について、セプテムプロダクツの会員制度を利用した際に得られる「メリット」を明確にし、消費者がセプテムプロダクツになにを求めてメンバー登録するのか考察するのと同時に、同社にしか無い「オリジナリティ」を探っていくつもりです。

メリット①コミッション
セプテムプロダクツでは消費者の美容、健康に特化した様々な商品を取り揃えており、具体的な内容や特徴は公式サイトに掲載された情報から確認することが出来ます。
これら商品に付いているのが「SP」と呼ばれるポイントです。セプテムプロダクツの会員が商品を購入するとこのSPが自動的に付与され、「コミッション」に影響を及ぼします。コミッションは商品ごとのSPの数字によって内容が異なりますが、具体的には以下の通りです。
・販売卸差益
会員がセプテムプロダクツの商品を購入する場合、一般の消費者に向けて表示される販売価格とは異なる価格を支払う必要がある。そのため、一般に表示されている価格と会員専用価格との差額は商品購入後コミッションとして受け取ることが可能である。ちなみに、会員専用価格はランクによって異なるとのこと。
・育成手数料
セプテムプロダクツの会員においてトップクラスのメンバーは「ディレクター」と呼ばれ、自分より下位のメンバーの育成に関わることが出来る。この場合、育成したメンバーがビジネスマネージャー以上のクラスに就くことに成功したら、育成手数料としてコミッションを受け取れる。
・ボーナス
セプテムプロダクツの商品購入によって付与されたSPを集めるなど条件を達成した場合、ボーナスとして特別コミッションが支払われる。

メリット②割引価格
メンバーズカードやアプリなど、店舗ごとに設定されたサービスを活用して販売商品を安く購入させる方法は、今や巷に溢れているためあまり珍しいとはいえません。セプテムプロダクツも同様に会員に向けた割引制度を設けていますが、実際は他とは多少異なる方法を用いているようなので、詳細を以下にまとめました。
・年間購入金額に応じた割引率の増加
セプテムプロダクツの商品を購入した際の毎年の合計額に応じて割引率が増加。

・会員クラスと割引率の増加
会員クラスがランクアップする毎に割引率が増加する。詳細は以下の通り。
メンバー:20%割引
リピーター:年間購入額4万円以上で25%割引
ビジネスチーフ:年間購入額12万円以上で30%割引
ビジネマネージャー:年間購入額60万円以上で40%割引

メリット③特典
セプテムプロダクツの会員制度に対するメリットは「個人の商品購入金額」に比例する事はここまでまとめる中で理解できたものの、だからこそこの「特典」部分に同社のオリジナリティが垣間見えるものと推測します。
商品購入金額に応じてポイントを蓄積し、規定まで達したらオリジナルグッズやノベルティ等をプレゼントするといったサービスは他社でも展開しているが、キャラクターグッズを扱う場合限定商品を含めたり、アパレルの場合限定カラーの洋服を混ぜたりと、企業の商材ごとに出す色が異なるもの。
…では、「セプテムプロダクツ」ではどのような「色」を出しているのでしょうか?
・うるおいプログラム:会員がセプテムプロダクツの商品を購入した際に蓄積されるポイントに応じて販売商品内から好みのものと交換出来る
・「KURU-YO」:新規会員をふたり以上紹介した場合、キャッシュバック可能な定期配達サービスのほか、25%割引での商品購入が可能
・その他:セプテムプロダクツ共済会への加入、慶弔見舞制度の利用、テーマパーク優待補助券の提供、etc

メリット④報酬
セプテムプロダクツの会員として報酬を得る場合、大まかに分けると2種類の方法から選ぶことが出来ます。
まずひとつ目が、「成績上位に入る方法」です。こちらは同社で販売されている化粧品等商品の購入量や新規会員の紹介など、単純に「ビジネスへの貢献度」によって決まります。
2つ目が、「成績上位者が下位のサポートをする方法」です。セプテムプロダクツでは10年ほど前に「比率分配システム」を導入し、商品の売上が全国的にUPした分だけ上位者の利益も上がるといった報酬プランの実施を開始しました。これにより、「自分から前に出てセプテムプロダクツを売り込むのが苦手な会員」でも、上位者のサポートを受ける事で利益を得やすい環境になったのではないかと。
ここ数年「ライフワークバランス」が大きく注目され、文字通り「仕事・プライベート共に”バランス良く”充実させる」といった雰囲気が社会で広がりつつあるのを実感するものの、そもそも「働き方」というのは人それぞれ異なるものでしょう。
ころころスケジュールが変わるクライアントに合わせてプランを提案する営業マンが肌に合っている場合があれば、外回りのため社内に全くいない営業マンのサポートをする方が性に合っていたり、総務や経理のような事務系のデスクワークをひとりコツコツ行っている方が気が楽という方もいると思います。
個人に適した働き方が異なるように、その「目的」も違うのならば、セプテムプロダクツが提案する報酬プランは合理的といえるのでは?誰も彼もが積極的に前に出れる訳ではないですし、むしろ自分の得意分野を磨いて活かす方が、会員全員に効率良く利益がいきわたる可能性が高いですよね。

…では、セプテムプロダクツの報酬プランの特徴を「数字」にして見ていきましょう。
・会員登録初期:会員登録時に3,150円を支払った後、商品を2割引きで購入可能になる
・一ヶ月後:一月12万円、または60万円分の商品購入に対し、ビジネスチーフ、ビジネスマネージャーへの昇格が可能になり、商品購入割引を受けることが出来る(ちなみにビジネスマネージャーに昇格した場合、自身で紹介した会員が購入した商品の販売差益を受け取れる)
・ビジネスに慣れてきた頃:年間4万円分商品購入に対し、25%割引など特典がついてくる他、リピーターへの昇格が可能に
・新規会員に対しアドバイスが出来るようになったら:ディレクター→エグゼクティブディレクター→ナショナルディレクター→プレジデント→ロイヤルクラブ…と順調に昇格していくと、育成手数料、ボーナスを受け取ることが可能に

  • 最終更新:2018-11-29 13:31:44

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード